2025年2月12日(水)本年度第29回(通算2573回)例会


【点鐘、ロータリーソング、ロータリーの目的(第一例会のみ)、スマイル握手】

会長あいさつ

次年度は候補者不在のため交換留学は休止、3クラブ合同例会の開催について、インターアクト設立について、北広島RC例会訪問にご参加ください。 他

本日のお客様

RI第2510地区 パストガバナー 大日向豊吉 様(函館五稜郭ロータリークラブ)

米山奨学生 ダン フー タック さん

お客様スピーチ

☆大日向パストガバナー

恵庭RCからガバナーを出して欲しい、齋藤茂生会員にお声掛けしています。 他

☆タックさん

3月18日に大学の卒業式があります、ベトナムより両親が来ます。 他

幹事報告

2024-25年度 国際ロータリー第2510地区 テイクアクションツアーの報告、

2025-2026年度ロータリー手帳のご予約受付中です。 他

委員会報告

親睦活動委員会より、2月の誕生日祝い(水野夫人、尾谷夫人)おめでとうございます!

本日のプログラム<クラブフォーラム 会員卓話>

職業奉仕委員会 一ノ瀬委員長

入会の声掛けをしているが、なかなか難しい、皆様のご協力をお願いします。

趣味のスキーについて、リフト代が高騰、ゲレンデはほとんど外国人。 他

ニコニコボックスの紹介

合計22口でした。※大日向パストガバナーより10本

ご協力有難うございました。

本日の出席状況

出席者 27名、メイクアップ 4名、合計 31名、出席率68.89%

次週のプログラム

2月19日(水)12:30~ 例会場にて 会員卓話 国際奉仕委員会

pagepeel by webpicasso.de