会報2017年2月1日(水)本年度第27回(通算2256回)例会


2017年2月1日(水) 本年度第27回(通算2256回) 例会 

点鐘、ロータリーソング、ロータリーの目的(第一例会のみ)、スマイル握手】

会長あいさつ

今日から2月になりました。私は、少しずつ春になってくるこの時期が好きです。1月28日はアンナちゃんの歓迎会がありました。参加してくれた会員・夫人・ご家族・ローテックの皆さまありがとうございました。とても楽しい会となりました。1月25日には、恵庭三四会の新年会に参加させていただきました。半分くらいの人たちが若返り、私が知らない人たちでした。この三四会のメンバーがすべてロータリークラブに入会してくれれば良いなと感じました。今月は、平和と紛争予防、解決月間・ロータリー創立記念日です。ロータリーでも家庭でも平和で紛争の無い日々を過ごしましょう。

 

本日のお客様

米山奨学生 レイ・インシ様、交換留学生 アンナ・ラローマニー様

 

お客様スピーチ

<アンナ・ラローマニー様>

 皆さん、こんにちは。日曜日には、お寺に行きました。とてもきれいでした。昨日、斉藤さんの家に引っ越しました。「ガンジロウ」と会いました。「ガンジロウ」は犬です。「ガンジロウ」は怖いです。でも大好きです。

 

 

 

レイ・インシ様>

皆さん、こんにちは。先週アンナさんの歓迎会に参加させていただき、ありがとうございました。楽しかったです。実は歓迎会の日、28日は中国の旧暦のお正月でした。つまり、いまでも、お正月の期間中になります。中国のお正月は一年中最も重要な祝日です。会社は大晦日から旧暦の一月六日まで休みになり、株の売買や、ビジネスのやり取りは全て中止になります。出稼ぎの人々はお正月前の15日ぐらいから帰省し始めます。その時、全中国は2,3億人の長距離移動が始まった、地球中最も大規模な人口移動とも言われます。そして、三週間ぐらい長い休みで、一家団欒になって、何をするのか。それをまた、来週に詳しくお話いたします。 以上です、ありがとうございました。

レイさんに奨学金、アンナさんにお小遣いが会長から手渡されました。

   

 

幹事報告

・第7グループIMの案内について

・恵庭商工会議所青年部より新年交礼会のお礼について

・国際ロータリー第2510地区ガバナーエレクト国立様よりサンディエゴにおける研修参加と2017~2018年度テーマのお知らせについて

 

 

 

3分間スピーチ<久野会員>

卓話の泉からの話で、「キラキラネーム」について話していただきました。人名は、認められた漢字を使えばどの様に読んでも構わないと言う事でこのような、「キラキラネーム」が増えてきた様です。例えば・・・「力飛」→「リクト」等です。

なかなか読めないですね。

 

 

委員会報告

<弘中司嘉子会計長>

会費を納入していない方、お早めにお願いします。また、IMの登録料もお願いします。

<秋山会員>

節分のお札について

 

本日のプログラム

<会員卓話・クラブ奉仕委員会 斉藤委員長>

交換留学生のホストファミリーについてお話しします。アンナちゃんが昨日から我が家に来ました。地区の青少年委員会にいた時に「自分の子供の様に扱いなさい」と言われていましたが、それも分かります。ただ、外国から来た留学生なので日本の事もしっかりと教えてあげなければ意味がないと思います。それは、お客様扱いをすると言う事ではなく日本の文化や生活スタイルをきちんと伝える事がもっとも大切だと感じています。

私の娘が留学した時には、ホストファミリーはここまでしてくれなかったと良く言います。ただ、やはり日本と外国は違います。せっかく日本に来たなら日本の良さを伝えるべきです。そんな娘も今回は私よりも積極的にアンナちゃんに拘わってくれます。とてもうれしい事です。

 

ニコニコボックスの紹介

会 員 名 提  出  理  由 ニコ数
川原 光男 本日もよろしくお願いします。
川原 光男  三四会の新年会で大金が当たりました。
村本 満男 斉藤さんアンナちゃんをよろしくお願いします。
久野 等 アンナちゃん歓迎会欠席しました。
堤 由延 いつもお世話になっております。
鷲田 政昭 アンナさんカレンダーありがとう。
竹田 一則 早退します。
高田 英季 早退します。
村上 利雄 本を出しました。14冊目です。

合計10口でした。ご協力有難うございました。

 

本日の出席状況

出席者33名、メイクアップ3名、合計36名、出席率81.82%

1月平均出席率 80.31%

 

次週のプログラム

2月8日(水)例会場 12時30分から クラブフォーラム会員卓話 

            米山奨学会委員会 中川委員長 / 歯車基金運営委員会 宮内委員長

pagepeel by webpicasso.de