会報2014年1月8日(水)本年度第25回(通算2117回)例会


                     

2014年1月8日(水) 本年度第25回(通算2117回) 例会

                                      


点鐘、ロータリーソング、ロータリーの綱領(第一例会のみ)、スマイル握手】

 

会長あいさつ水野

皆さん新年あけましておめでとうございます。新年を迎え、私の任期もあと半年となりました。後半にはIMと言う大きな行事がございますが、みなさんよろしくお願い致します。昨年、年末に地区の交換留学生の送別会に出席して参りました。昨年の7月のおんこ祭に来ていた元由仁の留学生のジョシュア君も来ていて大変楽しそうに1年間の報告をしておりました。当会のジョシュア君は今回半年で帰りますが、また、遊びに来ていただきたいと思います。ジョシュア君は15日の早朝に帰りますので、皆様のお見送りをよろしくお願い致します。

 

本日のお客様

札幌信用金庫恵庭支店新支店長 林 俊樹さん

交換留学生 ジョシュア・ラージウェルくん

 

留学生スピーチジョシュア

来週アメリカへ帰る事に成りました。

お世話になりました。有難うございました。

 

 

 

 

 

幹事報告

・  第31回「えにわ雪んこまつり」の協賛のお願いが届いています。

・「恵庭市交通安全運動推進委員会」理事会の開催についての案内が届いています。

・長沼ロータリークラブの会報が届いています。

・2013年~2014年度行橋ロータリークラブウィクリ―レポートが届いています。

・交換留学生のプリジットさんが1月19日(日)12:00に千歳空港に着きますので出迎えの方宜しくお願い致します。

・先日1月のプログラムをFAXさせて頂きましたが、1月29日出欠について誤りがありました。

1月29日は予定通り例会がありますので宜しくお願い致します。

 

委員会報告

 

<転勤挨拶  札幌信用金庫・松本会員>松本

此の度、札幌信用金庫営業推進部に転勤することになりました。短い期間で、クラブの役目はあまりできませんでしたが、大変お世話になりました。営業店をバックアップする職務でありますので、これからもお会いすることがあると存じます。有難うございました。

 

 

 

<後任挨拶  札幌信用金庫・林 俊樹さん>林

松本の後任として、短期間の引き継ぎで忙しい状態です。

昭和62年から平成2年まで島松支店に勤務していました。これから恵庭市で頑張る所存です。よろしくお願い致します。

 

 

 

<退院挨拶  杉本会員>杉本

昨年11月から12月までの2カ月弱、腱板断裂の手術の為、北大病院に入院していましたところ、水野会長,敦澤幹事、館内さんにお見舞いをいただき有難うございました。また、当ロータリークラブからのお見舞いをいただき重ねてお礼を申し上げます。

 

 

 

本日のプログラム<クラブフォーラム・理解推進月間>

 

★ロータリー財団委員会 菊池委員長菊池

明けましておめでとう御座います。

本年も宜しくお願い致します。

今年度ロータリー財団を担当しております菊池です。今日は理解推進月間ということで財団委員会の担当となっております。2か月ほど前の卓話でロータリー財団についてお話しさせて頂きました。財団への寄付につきましては、種々の活動を支える寄付金となっております。ここまで数名のご寄付をいたがいております。改めて会員の皆様のご協力を宜しくお願い致します。

前回もお話しさせていただいておりますが、今年度はポール・ハリス・フェロー認証ポイントを使いますので100ドルご寄付いただきますと、それこそ倍返しではありませんけれども倍の200ドルが寄付されたことになりますのでどうぞ宜しくお願いします。

話題を変えて、年末年始に関連するお話をさせて頂きたいと思います。

年末の挨拶に「よいお年を!」と言って、今年最後の挨拶をしますが。

さて、この「お年」って、今年のこと、それとも、来年のこと?

答 来年2014年のこと。意外に今年2013年の事だと思っているひとも多いようです。

つまり、「残りわずかですが、最後まで、よいお年をお過ごしください」だと。

違うんですね。今年をしっかりやらないと、よいお年(2014年)は迎えられない。

12月中にやることはたくさんある。だから、大晦日までがんばって、そして、よい2014年をむかえよう!という意味だったようです。

さて、年が明けて初詣に行かれたと思いますが、さて、この「初詣」ですが、実は、、、

江戸時代には、初詣という習慣はなかったようです。

盛んになったのは、明治30年代以降。関東では、川崎大師がキャッチフレーズとして使い始めてブームになったようです。もちろん、年末年始にお参りをすることはありましたが、江戸末期までは氏神またはその年の恵方の方角の社寺に詣でること(恵方詣り)が多かったようです。

ところが、とくに、京阪神において電鉄会社が沿線の神社仏閣をてんでんばらばらに「今年の恵方は○○だ」と宣伝しはじめたために、本来の恵方ではない神社仏閣にも詣でるようになり、恵方詣りの色彩が薄れ、初詣になったとのことです。サンタクロースが赤い服を着て、白い袋をぶら下げているイメージはコカコーラが定着させたと言われています。このように私たちの行為が100年後には伝統になる可能性がありますね。と言う話で締めさせて頂きます。

 

 

米山奨学会委員会 久野委員長久野

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い

します。

理解推進月間で、米山記念奨学寄付について10月の卓話でお話していますのでご理解頂いていると思います。恵庭クラブはここ数年米山功労者を出しておりません。お話だけでは協力は難しいと思いますので、今年度は直接お話をして理解してご寄付をお願いいたしますので、宜しくお願いいたします。目標は2・3名の功労者を出したいと思います。

 

 

ニコニコボックスの紹介

会 員 名

提  出  理  由

ニコ数

水野 凡

新年おめでとうございます

敦澤君治

弘中司嘉子

村本満男

宮内光則

中川富雄

竹田一則

本年も宜しくお願い致します 早退します

横手義信

新年あけましておめでとうございます

中里邦治

早瀬源一

川原光男

新年あけましておめでとうございます

館内正子

久野 等

斉藤茂生

弘中正利

木村公幸

大場優光

前田利和

石川俊則

杉本三之助

三浦孝治

昨年は大変お世話になりました 本年も宜しくお願いします

松本 健

たいへんお世話になりました

林 俊樹

これからお世話になります

天野 仁

今年も宜しくお願いします

村上利雄

菊池勝利

秋山有洋

合計36口でした。ご協力有難うございました。

 

本日の出席状況

出席者 30名、メイクアップ 8名、合計 38名

 

次週のプログラム

夜間例会 「いちえ」にて 18:30より 新年交礼会

コメントを残す

pagepeel by webpicasso.de